2013.04.01〜05
めんそ〜れ沖縄 −格安タイトスケジュール弾丸トラベル4泊5日 編−
沖縄生活最終日となる
5日目(´・ω・`)
二区間だけモノレールに
揺られることにしよう。
沖縄で唯一の鉄道だしね。
多くの沖縄県民にとって
電車は未知の乗り物らしい。


沖縄都市モノレール線
愛称であるゆいレール≠フ
ゆい≠ニは浅香唯からとった
わけではなく結い≠フ事で、
助け合い的互助会のような
意味合いなんだってさ。
(´・∀・`)ヘー


やっぱ風間三姉妹だったら、
三代目麻宮サキである唯より
リリアンの由真だよな〜
だから浅香唯ぢゃなくってよ・・
かりゆし制服な運転士さんに
「セカラシカ!キサンラ ユルサンゼヨ!」
って怒られるぜよ(゚Д゚)ハァ?


電車内広告が
いかにも沖縄っぽい。
軍用地って売ってくれるのん?
( ゚Д゚)ホスィ
ググると・・さては投資目的だな。
地主になりゃ入れない土地でも
国から借地料入るからね。


まぁ、平和がイチバン。
ゆいレールを牧志駅で降り
国際通り側から
平和通り商店街へ。
市場本通りや市場中央通りって
メインストリート?もあるが、
こっちのが地味目らしい。


・・・・地味。(笑)
そりゃそうだ。朝だもん。
散策するにはちと早すぎたか・・
アーケードな商店街は
開店準備前のシャッター街。
奥ほどローカル色が強いって
噂だけに無念Σ(´Д`)ズガーン
ほどなく進むと
牧志公設市場へと抜けられる。
去年は夜遅かったために
入れなかった魅惑の市場。
戦後の闇市を1951年
公的に開設したのが始まり。


市場内は、約200の独立店舗。
漬物屋のオバーは
島らっきょうの試食を
ひらすら何度も何度も
手のひらにON攻撃してくれる。
買うまで止まらない(笑)


亜熱帯ド━(゚Д゚)━ ン !!!
物珍しさから写真だけ撮る
観光客多数だが・・
買った魚は2階食堂にて
別途料金で調理してくれる。
それにしても・・ウマイノ?色だ。


1階フロアは、おおまかに
鮮魚、食肉、乾物などの
加工食品に分かれる。
エスカレーターで
2階へ上がると・・・アジアンな
雰囲気の食堂が数軒。


あぁホテルで朝飯
喰わなきゃ良かった・・
それにしても店の
名前が道頓堀≠ト(笑)
創業店主が大阪に住んでた
らしい・・店名に歴史あり


昔は安くて何でも揃う
「市民の台所」だった市場も、
郊外の大型店舗におされ、
今は観光客向けに
値段も高い傾向にあるって
噂もありますが?(・ω・;)


でもまぁ、そこは
ジェニファーに免じて(笑)
この日のポークヘッドは
3460代目なのは事実らしい。


キャラの濃ゆい店のオジサマ。
市場の中でもフレンドリーで
有名らしい精肉店。
ついついチラガー買っちゃう。


トンタッキー(笑)So Booo!!
無論フライドチキンではなく、
スモークポーク。
観光客ウケは上々。


公設市場を満喫したら、
市場本通りの松原屋製菓へ。
いろんな味の球状揚げドーナツ
さーたーあんだぎー♪


1個60円。
試しに色んな味を買ってみたが、
ストロベリー味が美味♪
油っぽいので食い過ぎ注意!


ぶらり市場歩きを終え
早々にホテルをチェックアウト。
那覇空港へ。
まだ帰らないけどね(・з・)


帰りの飛行機座席位置を
良い席にするべく
航空会社に交渉がてら、
ムダに増えた軍服やら、
ちんこすこう等で重くなった
荷物を預けちゃおう♪
オモイヨ(*´▽`*)=3


重くなったのは荷物だけか?
ムシャムシャσ(´〜`*)・・体重増で
確実にレンタカーの燃費は悪化♪
今年も逝けなかったなぁ・・
漫湖公園・・Manko Wetland
ラムサール条約にも登録の
由緒正しき湿地なのに。


沖縄滞在最終日だが、
ガッツリ遅い便の飛行機なので
県南部の みーばるビーチへ。
新原海底観光センター
なんだか壮大なネーミング。
ようはグラス(ガラス)ボート
乗船所だ。


桟橋前の待機所では、
ビーサン履いたラフなイケメンが
お出迎え。
出航前に茶をススりながら
茶菓子が喰える♪


乗船人数が揃ったら
出航って・・揃わなかったら
待ちぼうけか?
しばし暇つぶしに
イケメンがヤドカリ探しを指南。


ほどなくして
乗船客も無事揃い
グランドライン目指し
いざ!出航。
カイゾクオウニヽ(・∀・)ノ オレハナルッ


おれの財宝か? 欲しけりゃ
くれてやるぜ…
探してみろ この世の全てを
そこに置いてきた

ゴールド D ロジャー(゚Д゚)ハァ?
ボキは温泉に財布置いてきた事
ありまつが、何か?


ゴーイングメリー号の
船底はガラス張り。
ボキの繊細な
ガラスのハートより
確実に強度は高い。
そうでなきゃ困る。


船底から見える世界は
竜宮城?
海底の楽園だが、
美人の人魚は見えねぇなぁ・・
カモーン!щ(゚▽゚щ)マーメイド
ゴマフアザラシ(屮゜Д゜)屮 カモーン!
あ、ゴマちゃんは乗船してた・・


要所要所で船が停まると
熱帯魚ウジャウジャ寄って来る。
波が高くなければ
サンゴ礁の先端までイケルが
この日は大揺れ。
同乗した客の60代ババァが
「ギャぁ〜コワイー」とダミ声で
のたまったので早めに
終了しちゃったぢゃん(゚Д゚#)


約25分の乗船時間で
ゴマちゃんウェウゥェ酔ってくる。
三半規管強くなければ
サンゴ礁どころか
産後なみにグッタリだ・・・
まぁ、我が家で船酔いは
嫁@ゴマちゃんだけだがね。
嘔吐ダイエットを推奨する・・
モキュ━━(゚∞゚)━━!!


通常、大人1500円
子供750円のクルージング。
今回、これまた
旅行会社特典クーポンで
出費は無し。
しかしすべてのクーポンは
使い切れんな。
雲行きも怪しくなってきたし。
(´・ω・`)ショボーン
戻る
ホームへ


/ / / / / / /
次へ