2013.10.19〜20
【基地外】と言われようがエアフェスタ浜松2013 −空飛ぶ広報室・庶務2課?編−
雨もヒドイので
特別な許可証で
某施設内に潜入しる。
いわゆる変態編隊隔離病棟ww
無論、VIPでもビッパー無いので
控室には入れないが。


某所には某サイン。
飲食店にありがちな
芸能人のサインをサランラップで
コーティングする展示ではなく
キチンと1枚つづアクリル板で
飾られているのが好印象。


今年は、このドラマの影響も
少なからずあるようだ。
ボキも熱心に視聴してた。
途中までは、さすが自衛隊
全面協力 スゲェと関心したが、
結局最後はラブストーリーかよww


ドラマの影響を
モロに受けちゃった家族(笑)
柚木3佐(仮名)と槙3佐(仮名)
ルリ姫もガン見ww
空井1尉とイナぴょんの
恋愛模様より、
目の前の空模様のが心配だ。
オネガイ(*´Д`)アメ ヤンデ

翔べ!故郷の大空へ
今日の1番機のリーダーは
地元浜松出身らしく、
派手な横断幕で激励。
イエローインパルス 1番機
不在の山本K一郎 変態長にも
飛べ!記憶の彼方に≠チて
横断幕必要だな・・(゚Д゚)ハァ?


駐機されたドルフィンの前では
クルーが集結し・・
「おい・・どうするよ?雨で
汚パンツまで濡れてるし・・
早く帰って風呂入って寝たいな」
「観客?期待してっけど
それよか打ち上げパーテー
コンパニオン呼ぶ?」・・と相談ちう。


雨でも帰らない観客の
イタい視線を受けてか・・
動きだしたT-4ドルフィン。
ウォークダウンと呼ばれる
パイロットの行進セレモニーは
中止のようだ。


ひと通りのチェックを終えた
機体は、タクシーアウト(誘導路から
滑走路へ向かう事)
近くで見てる女性ファンは、
親指を立て旅立つパイロットたちに
オーバーに手を振り、熱狂・・
スモークチェックでモクモク〜
ランクル乗りのエンジンブローを
派手にした感じ(?)
いよいよ・・
華麗なるアクロバット飛行が・・
ん?・・あり?飛ばんな・・


ここでひときわ雨脚が強まり・・
機体は・・基地を1周する
地上走行のみで帰ってきた。
観客の後ろでは
赤旗振る自衛官。
きっとさっさと帰還し
宴会の準備=E・の合図だ。


痛恨の極み・・青い衝撃
飛行中止(´・ω・`)ショボーン
まぁ悪天候で無理して飛んで
墜落しちゃかなわんしな。
日頃の行いが悪かったと
思って諦めろ。
あ〜さんが雨男って事は内緒だ。

トボトボ・・飛ばない航空祭に
もはや用は無い。
寝た子を起こしておきながら、
白濁煙だけドピュっと射出し
イったブルー淫ポテンツは
無念だったが・・
雰囲気は少し楽しめたしナ・・

アジトに帰還。
戦利品は、降りしきる雨に、、
放出品の露天で仕方なく買った
BUNDESWEHR
(ドイツ連邦軍)の
レインウェアのみ。


よす。
腹もへったし
薄毛おじさんに感謝し、
薄味のポトフでも喰おうぞ!
今年は黒コゲ危機一髪
回避♪


薄毛にお悩みの方は・・
魔法の粉で増毛可能。
合法ハーブ系な
魔法の調味料で
薄味な人生が濃い口に?


充分濃い口な面々。
常に人生 祭害派遣中
チーム全夜祭 被祭者への
物資配給@戦闘糧食T型
やっぱ缶詰めは
OD色に塗られたヤツに限るな。
( ゚д゚)ポカーン …

プルトップ缶が
当たり前の現代にあって、
缶切り必須なのは
航空機から投下する際の
衝撃に耐えられるよう
あえてプルトップを
採用していないから・・らしい。


見よ!ぎっしりと詰められた
金色のタクアン漬けを。
他にも、とり飯・ウインナーソーセージ・
まぐろ味付け・・などなど
充実のラインナップ♪
カンメシ≠ニ呼ばれるT型の他、
パックメシ≠ニ呼ばれるU型も。


食後は、ガタ型と呼ばれる
戦闘車両に、
乗り手の動きを封じ込める捕具
サスマタをば装着の儀(?)
思えば事の始まりは
昨年の航空祭だったな・・


ジャパネッツナガタ氏に、
「ヒッチキャリア欲しいんだよね
ゴマちゃんの食料積載用の」
と、相談。ピントルフックは
真ん中に残したまま・・って
メンドい要望に・・・
「ん〜実にメンドウな家族だな・・
嫁の巨大化で荷物積載スペース
確保出来ない?不憫だから
造ってやるが、取り付け位置は
目視でテキトーな」・・と
だいたいの位置にマーキング。
ヒッチレシーバーのベースプレートを
既存のバンパーに
バチバチっとな♪
仕方なく造ってくれてる割には
無駄に高強度ww
高重量あざ〜す♪


キャリア自体は
米国メーカーの既製品。
いろいろ調べたが、
ナガタ氏所有の
【BULLY CARGO RACK
CR-114N】が軽くて丈夫そう。


製作はヒッチのレシーバー&バー。
同型のキャリア本体は
米国に発注してるが、
この日は間に合わず・・
ナガタ氏所有のキャリアを
バラして装着イメージカット。


ヒッチも無事に仮装着でき、
小雨パラつく中
浜松からの帰投。
去年は高速道路大渋滞の
経験を踏まえ・・下道移動で
トコトコと。


静岡県民御用達の
炭火焼レストランさわやか≠
ムダに混雑予想なので・・
仕方なく愛知入りし
ブロンコビリー蒲郡店
よく焼きパサパサは同じww
はて?
ボキの お子様ランチは
マダでつか?と、出川1尉。
これから岸和田までの
道のりは長い・・
アグレッシブな汚っさんだ。


体液の退役@トシ爺も、
今回参加できなかった
スロ@変態長に
今回の全夜祭活動を報告ちう。
マピってない まっぴ〜と
女装してないアダ子も
エアフェス不完全燃焼・・


完全燃焼?がんこハンバーグは
炭焼き&粗挽き100%ビーフ♪
ブロンコビリーって
名古屋の喫茶店発祥なのね。
最近では、アルバイト店員が
食材入り冷凍庫に入って
不適切なトレンド(((゚Д゚)))
お足元のお悪いなか酸化した、
おアタマのお悪い不適切な皆様
オツカリさまですた。
あいにくヒコーキは少ししか
飛びませんでしたが、
非行鬼の眼はトンでました?
これに懲りず、また来年!



・・・・んで、エアフェス翌日に
米国よりブツ届くww・・1週間後の番外編





ヒッチキャリア選定にあたり、
国内では入手困難と判明。
eBayで直取引する
英語力も無いので、
代行大手のセカイモンで発注。
届いたダンボールが
異様にクセぇぇ(  ̄ii ̄o)))


長かったセカイモンとの取引。
米国内業者はキチンと
発送してんのに、L.Aにある
セカイモン物流センターでの
検品がクソ長い・・約1ヶ月弱
二重梱包に時間かかるんか?
ま、無事に届いてなにより。


ブツは分割式で、真ん中に
今回は使用せず、
ジャパネットナガタ鉄工所製に
取り替えるバー&長さ延長の
エクステンションという配置。
US製だと思い込んでたが
MADE IN CHINA(笑)
1週間熟成させた
無垢のヒッチレシーバー&バーに
シャシブラ吹きかけ、
艶消しブラックを上塗り。
セカイモンのクサくてタマラン
ダンボールもクソの役くらいには
たったな・・
(σ´□`)σ・・…━━☆プシュー!!


社外品のバンパーがフレームに対し
平行に付いてない、いや
フレーム自体が歪んでんのか?
レシーバーが左右W方式だから
バーと直角がキチンと合わんと
上手くハマらなかったが、
ワッシャーかます苦肉の策で
直角調整 無事ドッキング♪


コレで嫁@ゴマフDXが
大量の食材を買い込んで
荷物増えても安心。
灘ビ海水浴でビショ濡れ小僧を
積載し運搬も出来るし、
キャリアにマットひけば
簡易死体安置ベッドにもなる。
耐荷重は想像に任せ、完成♪


/ / /
写真館2013TOPへ
戻る
ホームへ