2010.01.23
虚弱なスノーアタック  −暖冬小雪は官能小説?吹き溜まり的な人々の戯言編−
今年は(も?)暖冬小雪。
・・のハズだった@気象庁予報
冷え込んだり暖かかったりの
異常気象。
正月に降ったドカ雪に期待して
虚弱のスノーアタック
今年も開催決定♪


準備は万端。
高鳴る胸の鼓動は不整脈。
最近、風呂に入るとき
温度差でキン★マ縮みあがる。
付けときゃ良かった浴暖くん。
そんな虚弱なメンバーでも
雪中行軍となりゃぁ
心拍再開だわよ♪
サイズアップしたタイヤで
新品チェーン巻くのも
ダイエット?よこっち@虚弱隊長
傍観者僧侶てつ氏が
熱視線を送る中
久々登場のキトちゃん号も
必死こいて鎖と格闘。
ケ<K(の)無いよう
ご安全に!


現地に遅れて登場の
キチ@YJ氏。
さて、みんな揃ったし
いざ!
・・・・???あれ?
四駆にならんがね@YJ
キチ氏、無念のリタイア決定。
せっかくココまで来たのにね・・
このまま修理工場へ
ドックインする事に・・・
故障の原因は
後に明らかになるのだが・・
寂しく散ったキチ氏を
無情にも残し・・
我々は旅立ちます・・
カタキはきっとトルからね。
安らかに・・キチ氏。
あなたの冬でもサンダル魂は
忘れないよ・・
コラコラ・・死んでないってば(笑)


そんなこんなで、
当初予定の5台から
1台戦線離脱で計4台での
スノーアタック。
あれ?5合目広場着。
予想を下回る積雪ですけど?
やはり暖冬小雪は
まんざらでもないのか・・


2年前のスノアタでは
←この広場まで走破するのに
6時間半かかったのにな・・
あ、でも同じく2年前の1月
画像中央に見える尾根まで
行けたし・・こんなもんか・・
どっちにしても、目指すは
アルプスの眺望拝める頂だ。

広場で小休止していると
ふもとで出会った
セレブ風スノーモービルも
爆音轟かせ駆け上がって行く。
金があるならオレにくれ。


先を越されてなるものか!
チーム虚弱体質も出発ぜよ。
しかしまぁ・・所々
アスファルトも見え、
雪自体の状態もイマイチ。
樹氷はキレイですがね。
やはり雪中行軍は
ビジュアル的にも癒される。
普段、心が汚い人ほど。
あ、ボクですけど、何か?
少ない積雪ながら、
ところどころに点在する
重い雪の吹き溜まりが
人生に吹き溜まってる我らの
行く手を阻むが、
そこは手探りで回避。


人生も手探りな我々。
遠慮のカタマリで
先頭を押し付けら・・いや、
名誉の一番手@ワタクシ。
たしかにさぁ・・
先頭って、最初は
楽しいんだよねぇ・・
でもさぁ・・なんだかさぁ・・・
今回は雪質重いしさぁ・・
調子こいて突っ込むとさぁ・・
ドッと疲れがさぁ・・
クラッチクサくなるしさぁ・・
ワンシーズン1回までにしてね
虚弱で逝くスノアタの先頭は。


ほら、言わんこっちゃない・・
ドナドナコースぢゃん・・
まぁ、でも
それも楽しいんだけどね♪
3歩進んで2歩下がる疲れも、
行けちゃう時は
イヌと同じで
庭駆け回る¥態♪
アクセル踏んでナンボぢゃ〜!
あぁ・・また調子に乗ると
痛い目みるよ・・って
わかっていても
ヤメられまへんなぁ〜


本日の天候は、
晴れ&曇り&雪
ときどきアホの予報。
アホの行軍が
スノーロードを駆ける。
一台行けたら
後続車両には普通の雪道ね。
やっぱ先頭のが
楽しいわよ・・って
騙されたのかな?俺。
冬のソナタな
美しい樹氷並木を、
コ汚いぺ℃l駆が行く。
ペ・ヨンジュンより
ペヤングのが好きだけど。


冬のソナタより
アホのサカタ的な
UNK座りてつ氏が
動画撮影にいそしむ画。
動画なアナタは
てつ氏のサイトへGo!


一般道的雪道に
欲求不満?よこっち号。
8合目広場着で溜まった
フラストレーションが
一気にハジける。
次回は先頭決定だな(笑)
この広場で、ようやく
各車入れ替わりの
パスできる広さに。
ちょうどお腹も空いた頃。
昼休憩だね。


撮影ご苦労@嫁
去年買った一眼デジは
いまだ使いこなせて
いないようだ・・
痩せれば上手く撮れるってよ?


そんな嫁。
あらま。
靴底ベロ〜ン・・
開いた口が塞がらない。
日頃の運動不足で
ヒザもクツも悲鳴をあげてるな。


開いた靴底は
輪ゴムで補修(笑)
主婦の知恵・・
その調子で腹の肉も輪ゴムで
チャーシュー化決定?
嫁がこのサイトを見ないことを
激しく望む・・


主婦の知恵が無いキトちゃん。
ケ<K(も)無いが、
ナベのフタも無い残念さ。
そりゃぁアナタ・・
ヘソで湯が沸きますわよ。
身もフタも無い≠ニは
彼のことを表すことわざか?
メタボな体重でイスが雪に
埋もれようともおかまいなし。
要介護認定キト爺ちゃん。
喰えりゃヨシだて〜
その貫禄は、マツコDXと
タメを張る。
/
次へ
戻る
ホームへ