はて?何故に? 神のいたずらか・・ 去年の70MTG※と同様 息子の運動会が・・ (卑猥な意味では無いよ) ダブルブッキングな 今回のBe Crazy・・ 真夏並の日差しが体力を奪う。 |
チッ!暑ちぃなぁ・・ 早く終わんねぇかなぁ・・ なにせマンモス校なので 人数多めで時間も掛かる。 でも、まぁそれはそれ。 ピカピカの1年生初の行事だで。 しかしまぁ・・おまえさぁ もう少し、ヤル気出せよ・・ |
各馬一斉にスタート! それなりにガンバる息子。 奇跡のかけっこ 1等賞♪ 日頃の逃げ足の賜物か? あ、親であるボクは その昔、50M走で ゲロ吐いたこと ありますけど、何か? |
運動会3時に終わって、 大急ぎで高速飛び乗り ETC割引万歳、大井川を北上。 途中、キタマラのコーちゃん※の 如何わしいプラドとスライドし 心ときめく。 仲間の居ない道中は 寂しいもんだ・・と思うのは 自分だけか? |
現地着PM6:30 本部テント前では 既に恒例の餅つきが 始まってた。 てか、既に終盤・・ 杵をふるいたかったのだが 運動会で奪われた体力は 回復の兆しを見せず・・ |
モチつくモチベーションを もち合わせて無かったので 搗きたてのモチだけ いただいた。 画像は黄な粉だが 個人的には 大根おろし醤油が美味。 画像だと、黄砂入りヨーグルト。 モチには見えんが・・ |
このビークレミートの 仕掛け人 Directorである 最近ど〜よ?寺田さん。 自分と同じAB型である。 さては変わり者か?(笑) 寺田さんと言えば ダカールラリー・・ |
今年も片山右京氏と コンビを組み参戦。 マシントラブルで結果は 残念だったが、 マシンは缶コービーの ノベルティに。 来年は寺田さんの フィギュア付きか?(笑) |
昨年カナダに移住した ご存知BeCrazy 元専属の茅原田カメラマン。 この日の為に緊急帰国。 新型インフルが猛威を振るう中 トレードマークの ヒゲがマスク代わりか(笑) ラブレターフロムカナダ(古っ!) |
テラさんチャラさんとの 再会に胸躍ってると・・ なにやら怪しい売人が 肩で風切って近づいてくる・・ 川根一のブローカーである CVBB兄さまに、 先日お願いしたブツの 闇取引を持ちかけたら、 ミニョルって若い衆を 行かせるから覚悟しとけ!って 言われていたのを 思い出した。 |
売人ミニョル氏より 手渡されたト●エンと●麻草 ・・・ではなく、 アトピー気味の息子に モイスチャーな入浴をと お願いした濃縮 素股狂温泉の素と、 ミニョル氏セレクション お茶処静岡の 特撰川根茶、かやっぽ茶。 風呂に浸かりながら アフタヌーンティーと洒落込みたい |
ブツの受け渡しも 無事に終わり、 今夜のねぐらを設営。 先発隊の仲間は 既に飲んだくれの キッチンドランカー。 手伝ってくれるのを 期待したが、逆に震える手で テントを倒壊されても 面白すぎるので 寂しく準備。 |
そうこうしてると しぞ〜か県人会の面々が 現れ、我が愛機 牛乳号にイチャモンをつける。 首謀者は、無論 中央のダミ声こ〜じ君。 元マル暴@ミニョル氏と セリ@おっ様、3人揃えば 下手な芸人よりタチが悪い。 |
しかしながら、 ダミ声こ〜じシェフの 創り出す 繊細かつ大胆なポトフは逸品だ。 きっと、あれだな。 今年はタミフルとリレンザ 配合だな。 シャベくってほとばしる 唾液は隠し味ってトコか? |
まいうぅうぅぅ〜♪ 美味すぎるぜぇぇぇっ! 野菜たっぷり 子供も喜ぶ ウインナー激盛り こりゃぁ美味しんぼの 海原雄山も唸るな。 究極vs至高vs恥垢? |
ほら。 美味すぎて ウ●コ漏らしたぢゃん(笑) 子供のお腹って直通なのね。 |
下剤入りポトフを賞味しつつ ようやく、いつもの 愛知メンバーと合流するも・・・ |
既に皆・・ 目が逝っている。 どうやら、昼間から 随分の酒量を摂取したようだ。 |
![]() |
||
”泡盛中毒” まさに、この人の為に あるようなTシャツである。 危険なのは皆も承知だ。 |
そのジャンキーな てつ氏。 おぼつかない手つきで ・・おもむろに焼きそばを ワシづかみすると・・ |
鉄板toマウス。 悶絶する しんじろ〜君。 今時、ダチョウ倶楽部くらいしか この芸を披露する事の無い 古典的昭和な芸風だ。 |
みんな俺のこと好き? キトちゃんの無茶ブリに 困惑する子供たちだが・・ シブシブ手を上げる。 |
子供たちの反応に 満足したのか@きとちゃん。 今度は てつ氏の傍らで 新宿3丁目なムード。 |
萌えちゃえよ。オマイラ。 アッホゥな大人の宴は 煙に巻こうぜ。 酔っ払い燻りだし大作戦。 |
ひとり・・またひとりと 酔いつぶれ・・ 残った なべっち 緑のタヌキで高カロリーな夜。 |
まったりとした 愛知サイトを・・ つんざくダミ声襲来。 もう、勘弁しちくり。 ん〜絡みづらい(笑) |
こうして夜も更けゆき・・ 各テントサイトに 次々とこだまする こーじ氏のダミ声が 衰える事は無かった・・・ |