スズキ歴史館を堪能した後は みんなでランチをば。 静岡県民で知らぬものはいない 炭火焼レストラン【さわやか】へ 爽やかな四駆集団来店。 |
静岡県民が愛してやまない 【げんこつハンバーグ】 ソースはデミグラスか オニオンを聞かれるが、 圧倒的にオニオンらしい。 |
静岡県民のソウルフードを 食す前には、全員で テーブルに敷かれた 紙を持って油はねを 防御する儀式を行う。 |
美味しかったハンバーグに 思い出し笑いを浮かべつつ ディナーの食材を買出し。 自分が住む名古屋より 物価が安いのか、お買い得感。 |
一路、本日のキャンプ地へ。 本当は天竜川周辺を 予定していたが 遠州のカラっ風が強いので 前日に変更の連絡。 |
いなさ湖近辺が 本日のビバークポイント。 たっくんが用意した ブルーシートがタープ代わり。 ”ヒッピー“ぢゃ無いよ。 |
我が家は人数的に 車中泊とはイカズ・・ しぶしぶテント設営。 いつもコレで 体力を消耗するが 息子もだいぶ ツカエルようになった。 |
たっくん&サチ姉さんは 愛の力で介の字貼りな ロープ張り。 我が家なら このロープで必殺仕事人ばりに 嫁に瞬殺されるのは 間違いない・・ |
ほらほら、この芳香剤で 加齢臭を燻すのさ(笑) 本日のメニューは ”華麗”臭たっくんシェフの おまかせフルコース♪ スモークチップは 今回サクラを使用。 |
燻製器にベーコン・ チーズ・ホタテに ソーセージなどなど INしてスモーク。 シェフったら凝り性なんだから。 最近、仲間内で こんなオシャレなメニューを 見たことがない |
恥ずかしながら オイルサーディンなる イワシの油漬けを 我輩は存じ上げなかった。 食生活が貧相な自分には 衝撃のメニュー しかもお手軽なのがGood! |
手際よく調理@サチ姉さん。 顔面蒼白なのは,、 トマトチーズ焼きなのに トマトを入れるのを忘れてて 後からINしたからではなく、 タープ代わりのブルーシートの せいって事にしておこう(笑) |
【オイルサーディンの トマトチーズ焼き】 名前はビン・ラディンみたいだが 味は同時多発ベロ 舌が唸る美味さ。 |
アウトドアシェフが振舞う 優雅なディナーに 参加者一同 うっとり。 炊き出しではない。決して。 |
チーズフォンデュも ちゃんと白ワイン配合。 ガッツく息子も うっかり。 丸出しですよね。食欲。 |
ん〜〜♪ まいう〜!! 白ワイン風味で 酔っ払いオヤジ風。 とても小学3年生には見えない |
小1時間スモークされた 燻製もようやく完成。 かなりの出来栄え。 ウマし! 子供にも大人気で あっという間に完食。 |
気をよくしたシェフ スモーク2回戦へ向け アルミ箔で皿作り。 ほんとマメです。 喰っちゃ寝の我が家とは 大違い(汗) |
美味しい食事を どうもありがとぅ♪ たっくん&サチ姉さん。 理想のアウトドアカップル。 夫婦の会話は一方通行か ほぼ無視ってウチの嫁にも、 見習ってほしいものだ・・ |
よっちゃん&ヒロちゃん 今どき夫婦な若い2人は 明日も別イベント参加なので 泊まらず、ここでお別れ。 よっちゃんが半ケツで ホワイトガソリン入れてた姿・・ 忘れません(笑) また遊んでちょ〜 |
いいなぁ〜 若いって。 ソーセージ見ると なんだか卑猥って 思っちゃうオッサンは もう寝ます・・ おやすみなさい・・zzz |
で、爽やかなモーニング。 適度に音楽があるって素敵。 強制的に目覚めたのは 朝6時過ぎから 謎の民族音楽を大音量で鳴らし ほら貝だかホルンだか吹いてた 隣のキャンプサイトの 迷惑他人のおかげだが・・ |
子供たちは すがすがしい目覚め。 おいおい 次男坊・・ なんだかスッキリした 顔しちゃってさぁ・・ |
なるほど・・ スッキリしちゃった訳ね・・ シュラフに描いたのは 国土地理院発行の日本地図? それとも宝の地図? ひとつなぎの大秘宝 ”ワンピース”は見つかるか? |
![]() |
||
秘められた宝物発見!? トーストに隠された財宝は 静岡名産 うなぎの蒲焼に見えちゃう 謎の物体・・ その正体は・・・・ |
Kit−Kat(笑) なるほどね@感心メニュー パンにサンドして こんがりトーストすれば 適度にチョコが溶けて 元気みなぎる朝の味♪ |
シェフの調理器具は ハイセンスなモノばかり。 バスケットのピクニックセットも 木箱やアルミのポットも シャレてますなぁ〜 アウトドアでもカフェ気分♪ |
アウトドアカフェのシェフは ラジコン好きでもある。 これまた ハイセンスな趣味である。 タイヤも各種 取り揃えております@たっくん |
しかもレッド&イエロー2台。 うらやましい〜 我が家でレッド&イエローと いえば・・ボンカレーの パッケージくらいだもの・・ |
そんな高級ラジコンを お借りして 息子もチャレンジ。 なんとイエローのヨンマルには 3チャンネルフロポで 操作可能なウインチまで装備。 |
いいな いいなぁ・・ ラジコン欲しいなぁ・・ でも、うちビンボーだからさぁ 買えないよなぁ・・ 車もボロだしさぁ・・ |
息子よ・・ ガン見しても もらえないよ(笑) |
フゥーっ・・・ サンタクロースに頼もう・・って ポツリ(苦笑) もしサンタにプレゼントされても パパのモノだけど。 |