2010.05.22〜23
Be Crazy GUEST MEETING 2010
やっぱりね。
Tらだ氏が雨男ってのが
完全に立証された(笑)
2日目の朝。


昨日、ハックル氏たちと
集めた流木焚き木も
しっとり湿気る。
うるおいモイスチャー
こどもたちもパン焼き準備の
お手伝い。ちなみに左の御方は
5人組のお笑い芸人グループ
【超新塾】の人・・ではない。


蚊と格闘しながら
伐採してきた竹も器に変貌。
人間の器は小さいが、
竹のようにまっすぐ
育って欲しい。


まっすぐ育った
向島氏とJrのマナカくん。
アホなおじさんとも
訳隔てなく遊んでくれる
マナカくんはカワイイぜ。
アホなおじさんたち。
とかくヨンマルは
ルーフにモノを
積載するのに苦労。
二人がかりだ。
触りたくも無いケツを
渾身の力で持ち上げるT氏。
妙なテルテル坊主風
ポンチョキトウ
放屁5秒前・・の図。
パンチョ伊藤ではない。


余念が無い人。
さすが九州出身、
昨夜の酒にもビクともせず、
2日酔い知らずな
ゆかり嬢。
車内で一酸化炭素を
発生させる あだっつぁん。
だんだん顔が土色に
なってますよ・・
死にたくないので
外でお願いします♪
結局、朝から焼き物。
子供用にね。
あ、みんなコドモか(笑)
みんな大好きフランクは
永遠のおやつ。
カワイイ女子にも是非(?)


【超新塾】の人・・ぢゃない人が
パンの焼き加減チェック♪
実はビークレサイトの
WEBデザインを
手がける、サイバーな御方。
・・・・たしかそう聞いた。

去年までの棒パン
手間なのに気が付いた
スタップの決断。
今年、棒で焼く楽しみは無いが
ウインナーIN。
毎度スタップの準備に感服する。
まいう〜♪
最近、我が家の
エンゲル係数を押し上げる
炭水化物大好きっ子の
次男坊
キトーJrユウ君。
合羽をINなのは
お腹冷やさない為の
生活の知恵だろう。
もしくは親のファッションセンスが
遺伝か。


本部テント内は
パン焼きのケムリで
いぶし銀のよこっち
眼が燻製みたいに
死んでますよ・・
朝から元気な鼻眼鏡ご一行。
鼻眼鏡はダイソーで
買ったのかぃ?(笑)
昨夜の自己紹介タイムでは
何故か陽気な関西人に
間違われ・・


でも実は・・通貨はリンゴと
物々交換の長野県民。
眼鏡を取ると
小池A子似(笑)の
関ちゃん(三十路)
眼力は(も?)素晴らしく
逝ってる。


そんなイカレポンチどもの
宴も、恒例の雨天で
グダグダに(笑)
今年は参加台数も
少なかったようだが・・


良く言えば
少数精鋭部隊(?)
今年はイベント企画も控えめに。


汚れても良い車だけでの
コンボイ林道走行。
ん?
ランクルって汚れちゃダメな
車ってあったっけ?
ほら、汚いボデーも
霧に紛れりゃ皆同じ。
やっぱランクルは
OFFROADでしょ。


自称ラグジュアリーな
皆さんも、茶畑を抜け・・
キャンプベースまで戻る
ひとときを皆で共有。
そのまま流れ解散。
なんだか寂しいな・・・
毎度ながら、有志&スタッフの
皆さんに感謝♪


帰りは益々激しく・・・涙雨。
♪雨はつめたいけど
ぬれていたいの
思い出も涙も流すから♪って
森高千里も歌ってたが、
ランクル乗りの思い出は
決して流れない。


帰路、途中まで一緒だった
長野変人会ともココでお別れ。
せいせいするわ(笑)
このミーティングで仲良くなった
関ちゃん&泥会やまちゃん
二人はまるで旧友のようだ。


関ちゃんのエアNIKEマークも
虚しく空を斬る。
もういいって。出演率高いのは
アッホーだからだよ(苦笑)
本当は別れるの寂しいんだろ?
泣くなよ。
また来年逢おうぜよ!


高速道路でも
たっくん@浜松と遭遇。
自然に引き寄せあうのね
ランクル乗りわ。
そりゃ、帰る方向が
同じだからだろ(笑)
遭遇ついでにランチタイム。



混迷のニッポン。
揺れる国会。
そりゃビンボーゆすりだろ?
それでもカンバろう♪
”ランドクルーザー”という
元気回復マシンが
我らにはあるのだから。


今年で4回目を数えた
ビークレミート。
皆が集えるって事が
良いわけで。
無理せずゆっくり。
『同窓会』だもの。
流れにまかせて、これからも。
写真館2010TOPへ
戻る
/ /