正月3が日。 ポンコツなゴマフ号の出初式。 プレミアムな連邦の白い悪魔が 汚物を見る眼で 横をカッ飛んでくが、 『ザクとは違うのだよ、ザクとは!』 と、余裕でクルージングしたったw |
正月の弱った胃に マクドで喝を入れようと 某国に入国。 待ち受けていたのは 地球から最も遠い限界集落 サイド3(西の水溜り付近)に 生息するはずの黒い悪魔。 |
昨年、ゴマフ号を 我がガラクタ基地に配備するに あたり、納入の際、随分と 世話になったので赤紙賀状を 送りつけてたのだが・・ 非礼はよくないから・・と 直接返礼@トシ爺あざっす♪ |
どういう経緯で距離感故障爺が 某国入りしたのが知らないが・・ 京都の黄ばんだ彗星に 「いますぐ来い」と出電ちう。 「バカぢゃないの?徘徊老人」と 一蹴されたようだ( ゚∀゚)アヒャ |
満腹家族は ファストフード店でも 容赦はしない。 朝マクドで おかわり要求 チョウラィ!щ(゚▽゚щ)マフィン |
新年早々、 ハママシ国の閑静な住宅街に 響き渡るダミ声オジサンの マシンガントークに30分を費やす。 奥方も在住なので玄関先は 緊迫状態だ?(||゚Д゚) |
ハズレだったAVIREXの 福袋より、よっぽど嬉しい 尊師からの軍事物資配給。 我が家の洗濯物の 迷彩化は着実に侵攻。 いずれ自宅を カモフラネットで囲みたいww |
シマッタ!もうこんな時間 ・・と言っても 「いや、閉まってませんよ、 よくしゃべる御口」・・と 開いた口が塞がらないまま 浜松の変態四駆乗り御用達の 特殊木工所?へ移動。 |
御厚意で作業場を 提供してくれるyamaさんの、 木工所だが鉄工所? 通称:yamaファク 【2014年第1回yamaファクコソ改】 便乗企画♪ 明けて増すオメデタイ人々が集結 |
2014年最新作 じゃぱねっとナガタ製 旧フリ○スワイヤーガード(仮)を シコシコと試着しるのは、 ジャングルジム的ハチマル乗り@副長 2週に1度はyamaファクで このようなイタイ人が何かしら イジってるらしい(*´д`*) |
使うか使わんか わかりもしない宝の持ち腐れの ゴマフ号のパーニー・・ 宝(゚Д゚)ハァ? 鉄屑業者に売却すりゃ 30円くらいの価値か。 それでも付けておきたい 魅惑のアイテム。 |
当初、ウインチの腐りかけ 電源ケーブルを やりかえるってだけの 作業内容だった訳だが・・ モーター側の端子ボルトも 朽ちてるし・・とりあえず バラしてみまつ。 玉手箱を( ̄ε ̄ ) |
モーターのブラシ側のカバー部を 外し(内部の汚物は 見なかった事にしてw) 回転子を剥き出しに。 本来、この状態で サクっと回転子は 抜けるらしいのだが・・ |
抜けやがらんので ギアボックスをバラしてみると・・ そこは油田。 しかもかなり水まじりの。 Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ 知識が無いボキでも ひと目で解かる悪コンディション。 |
「味噌の國在住だからって 味噌煮込みうどんの 汁入れたら遺憾ぜよ」 ・・とコ〜ジ氏も感慨深げ ( ゚д゚)ポカーン とりあえず味噌汁放置し シーメー喰うか。 |
あ、既に喰ってたww 食いしん坊だなぁ。 ゴマちゃんわ。 『腐れウインチ?捨てちゃえば? ん〜でも綺麗に修理して 売却し、食費に充てるってのも 良いかも♪ウフッ(*^ー゚)ノ 』 いや・・ソコマデ商品価値 あるとは思えませんが・・ |
地方によって、すまし汁だったり 味噌仕立てだったり、餅が 四角だったり丸だったり はたまた鶏肉いれたり・・と 特色が出る雑煮だが・・ yamaさん特製の雑煮は 餅&白菜に鰹節のシンプルな一品。 ちなみにニャゴヤでは白菜の 代わりに餅菜(小松菜に近い) |
『間髪入れずに 喰いやがれコノヤロー』とばかりに 雑煮を2杯喰ってからの すき焼きww 噂には聞いていたが、 ココにも満腹会の鉄人シェフが。 吐くまで食わす これが浜松の四駆乗りの デフォルトらしい。 |
それにしても昼から すき焼きとは豪勢♪ 日本の歌で米国のヒットチャート 1位になった唯一の曲、坂本九の 「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」 それくらいメジャーな ジャパニーズフード。 |
♪上を向いて 食べよう ヨダレがこぼれないように 思い出す 腹の出 二人ぼっちゃり昼♪ ♪幸せは腹の肉に 幸せは頬の肉に♪ 浜四チャート1位に輝く日も近い? |
胃もたれちうの皆様。 満腹感で倦怠感って 贅沢なコトですよ? 分量が適正ならばの 話ですが。 注:yamaファク昼食会は 胃を鍛錬するスポーツでつww |
喰いすぎたら 眠くなっちゃったなぁ・・と ステアリングギアボックスに 牛脂塗るyamaさん(;゚д゚)ポカーン 年式による多少の違いは 関東風すき焼きと 関西風すき焼きの違いくらいで 無問題だ(゜ロ゜;)んな訳ないつ。 |
喰いすぎたら 眠くなっちゃったなぁ・・パート2 エキマニ交換ちうのハチマル乗り トムちゃま@猿人フェチ♪ タコ足って美味いのん? 明石焼き色のマーチは セカンドカーである。 ファーストカーと同じくイタい仕様w |
さて、ポンコツ仕様である ゴマ腐号のパーニーへ戻ろう。 抜けない回転子。 どうやら味噌汁まみれで スプラインが錆びついて 強固な恥垢層を形成している。 ローション塗ってもビクともしない 仕方なくチンカス除去手術。 |
スプラインの溝にこびりついた しつこい垢を丁寧に取り除き Dr.コージ教授&麻酔科医トシG 渾身の力で曳き抜き摘出成功。 非力実習生なボキは 役立たずでスマソ・・(TД T) |
一難去ってまた一難。 ってコトは次男ダナ(゚Д゚)ハァ? ワイヤーフリーのレバーも固着。 要領の悪い長男坊な ボキが何度かコジってみたが カチカチンコでテコでも動かず。 |
どうせシールもヤラれてるだろうし、 本格的にオーバーホールするには 部品も時間も無いし・・ 今回は朽ちたモーター側の端子を 取り換えるのみでフタ閉じよう・・ ※ションボリイメージ図提供@副長 |
フタ閉じる前に・・中に溜まった 味噌汁抜きポンプを、 ホームセンターにイク用事のある トムちゃま&副長に ついでに購入依頼。 画像は、車高の低いクルマって 知能は他界って ホントでつか?(゚Д゚)・・の図 |
車高の高い車って 知能≠ヘ恥脳≠チて書くと 信じて疑わないヒトが 乗ってるってホントでつか? IQ77の高レベル恥脳指数でも 足もとのオシャレは グラつく椅子から♪ ガク (((( ;゚Д゚)))ブル |
心筋梗塞バッテリーを、 単三電池4本に 交換ちうのチャーリー号。 無論、アルカリでも エネループでも無く ACデルコのマンガンだ( ゚∀゚) チャルメラ風だったゴッドファーザーも 電池交換で最速仕様に♪ |