2008.04.12
爺LCC −綺麗なのは最初で最後?凹車まっしぐら@試乗&ダメ出し会−
シェイクダウンしての
初ハマりは
何の面白みも無く・・
普通に沈。
ボ・ロクマルより図体デカイで
メタボリックな重み。


アシャルー号引きあげには
アンカーも必要だな。
引きずり込まれるもん・・
太りすぎだぞアシャルー号。
まずは色んな部品
外してヤセロ。
あさる会長イケズあと、
ボガーにいや号
普通に横道クリア
「ダイジョブ、逝けそうヨ」の
無線を信じて・・・
ビバ!泥ロード♪
あのぅ・・
目の前のボカー痕
強烈に壁なんですけど・・
ニホヒもくさいし・・

モガけ、モガけ
ほとばしる泥汁よ
我に力を与えたまへ・・
おい、
そりゃ脱糞ボーズだべ?
たしかに似たよなの
撒き散らしてるけどさ・・


にっちもさっちも
どうにもブルドック。
そうさ、こうなる事は
ウスウス気が付いてたさ・・
結局イケずは良いが
その後、誰も泥壁チャレンジ
しなかったな・・・


コラコラ、
棒はやめなさい。
ラグジュアリーな
ファミリーカーなんだで。
キミの学習院の
ご学友が見たら
ドン引きされちゃうぞ・・
ささやん?
なにやら
人生のリセット中?
大変ね、
今時の(?)クルマは。
キチ@YJ氏は
いまだ冬仕様@
スタッドレス&ハード屋根。
そろそろ、春ですよ〜
お目覚めいかが?
今日は見学。


メタボな腹部で
下がるジーンズを
必死に引っ張る
黄色長靴野郎@てつ氏の
横で、たたずむ同じ歳の彼。
初オフどぉです?ムトー氏。


こんなジェントルな
集まりですよ@爺LCC。
チーム虚弱体質は
堂々と3台で
コソ練に出発だべ〜
いよっ!火の車〜(笑)
タイヤをデカいのに
換えるのが最近の夢な
よこっち虚弱隊長号
ローンレンジャー部隊
虚弱団を率いる
現場の最高指揮官?



100均のグローブの
指をはさみで切って
ハーフグローブ@嫁手縫い。
レッドステッチは
夫婦愛の証し・・
ん?普段左ハンドルの
キチ氏は助手席が
妙にミスマッチだ(笑)


虚弱きっての
ぶっこみ野郎@てつ氏。
最近キテます。
従来の虚弱らしからぬ
強引さは・・まるで
千の風になってしまいそうな
勢いで・・
さぁ、チーム虚弱内で
最も紳士的かつ
最も軟弱者と噂される
ワタクシ・・
虚弱で軟弱。似て非なり。


泥でポリマーな
ボデーは悲鳴を上げ
もう、半ベソです。
実際は大した事ないのに。
せいぜい、窓の横が
すぐ土壁ってことだけで。
あ。次男坊寝てるし・・
リアフェンダーからは
イヤな接触ゴルィゴルィ音。


まぁ春風も
気持ち良いので
凹ましたリアフェンダーは
後日、バールで
微妙板金しとこっと。


奇遇にも遭遇
泥会ともくん。
その走りは
青い巨星ランバ・ラル。
グフカラーが素敵なマシンだ。
さぁ、引き続きの虚弱体質。
てつ氏の操る
局地戦用重モビルスーツ
黒い一つ星ドムは・・
ジェットストリームアタックだ!


あえなく撃破・・
パイロットは無事のようだ。
救出に向かう
よこっち@ズゴック。
キチ@キャスバル兄さんは
本日、モビルスーツ無し。
窮地を乗り切るには
地球連邦もジオンも
関係ない。
唯一の連邦な我が
ガンダムも背後でサポート。
でも、性能はジムレベル。
【獅子の子落とし】
自分の子に苦しい試練を与えて
その才能をためし、
立派な人間に
育てることのたとえ。
その獅子の足元は
無論、サンダル・・(笑)


引きあげ作戦は
予想以上に手強い
後方支援を断念し、
前方のニュータイプ@
アシャルー号の
アンカー作戦により・・


自力ウインチングで
前方に切り抜ける
・・・ってか
ぼぼ転落。
白兵戦の爪あとは
生々しく・・
あまりにも小さな
犠牲(?)に対し、
クルーは黙祷を捧げる。
かくして宇宙世紀0080、
地球連邦と
ジオン共和国の間に
終戦協定が
結ばれたのであった・・


久々の早期閉店な爺LCC。
まぁ、いろいろとね@雑談
内容は、少子化問題に
おける、今後の
”爺”の展望・・
チーム虚弱体質も
暗中模索中。
国民よ、さぁ今後も
泥年金を払おうぞ!
また次回♪


写真館2008TOPへ
戻る
ホームへ


/