2007.08.13~14
NAVICサマーキャンプin黒井沢 −川と星と岩と太陽− 
川もきれいだし、
星もきれいだし
結構涼しいし、
近いし、渋滞しないし
そんなわけでサマーキャンプ。


ふふふ。
いや、結構暑いな・・
予想外に。
のきなみ最高気温記録が
塗り替えられてる今年の夏。
地球温暖化ってヤツか・・


なにはともあれ
夜の涼しさに期待。
寝床の確保は
重要任務だべ。
NAVIC常連さんが集うサイト。
自分・・不器用ですから・・
良く言えば高倉健さん的寡黙、
でもきっと、つぶやきシロー風な
小心者の自分。
しゃべりかける勇気が欲しい。
メンチを切られると
脳汁と共に、股間から
ジョワ〜っと色んな液体が
分泌されそうなんで・・


で、こっそり撮影。
自分的には各媒体で
存じ上げていても、
相手は自分の事なんか
知っちゃいない・・そんな
桃色の片思い的な
方々と車両が沢山♪
臆する事なく、果敢に撮影できる
某under●ero、H氏が
羨ましくもある

物事の最初の一歩って
勇気がいるけど、
踏み出しちゃえば
意外とイケる。
年齢も性別も関係ない
共通の趣味なんだから。
今度はいっぱい
お話したいです。

子供の頃の体験って
大人になってからも
何かしら思い出す。
自分がそう育ったように
子供にも・・って思っちゃう
のは親のエゴかも知れないけど
登山道入り口には最終確認
心身ともに不健全な
チーム虚弱体質には
厳しい確認ばかりだ。
特に4の
体の状態は大丈夫か・・の問い。


現代のストレス社会に
疲れた虚弱体質を
癒すには・・
マイナスイオンを
浴びまくるしかないね。
ママの手をひいて・・
子供の成長って
早いなぁ・・
いつの間にか
たくましくなったな。


大人になっても
子供のままがいいね。
超冷たい低体温な
渓流だけど・・
普通に温泉風に見えちゃうもん
残暑厳しき折、みなさん
いかがお過ごしですか?
・・こんな日は
やっぱり・・
川の中にかぎりますなぁ。
くぅ〜っぅ!!
冷てぇがや〜
身体に染み渡るねぇ。


思わずロッククライミング
したくなっちゃうくらいに
シビレル冷たさ。
いわゆる痛気持ちイイ感じ。


それにしても、
日本の景色って美しい。
これぞ美しい国。
政権構想?難しく考えなくても
いいのにね・・


晩御飯のおかずを
もう一品増やしてぇ・・


・・・・無理だった。
きっと・・この川には
一匹も魚は居ないのさ。
こりゃオカズにゃ
ならんねぇ・・
ゲロゲ〜ロ♪


準さんが晩のオカズに・・
いや違っ・・クワガタくれた。
クワガタ・・ピンボケなのは
メス・・・
軽くゴキブリチックだから。


長男坊主・・
決してクワガタに
ビビって半ベソなのでは無い。
ケツにクッキリと残る
金アミの跡が半ベソの
原因の全て。
火がついてたら
人間BBQになるトコだ。


ともかく
天気が良くてなにより。
・・ってか晴れすぎ。
今年はとにかく暑い。


暑いけど、熱い車。
気温も高いけど
興奮で体温も高い。
軽く熱中症?
何事も熱中できるって良いな。


キミが大人になる頃、
車の未来は
どうなってるんだろ?
残しておきたいものもある。

自分には妹がいたけど、
なんだか男兄弟って
我が子ながら羨ましいな。
大人になると
暑苦しいけど。


今回のサマーキャンプ、
NAVICさんと
スプリングロードさんの
合同企画。
アメリカンなJeep系も多い。
YJ、TJ、XJ、等・・
どれも違ったモディファイで
見ていて楽しい。


我がチーム虚弱体質・・
いつものメンバーで
虚弱ではないお友達
キチ@YJ氏を先頭に
夕涼みに山へ・・・・
たまには泥以外が良いね。
硬い土、万歳!
夕刻のヒルクライム。
よこっちも本日は
脳汁出てないね。
清々しいPM5:40


キチ@YJ号。
実はYJでは国内希少な
ホワイト。並行輸入。
え?ホワイト?(笑)


人の事は言えない
艶消し泥垢ホワイティ・・
こう見えて高年式。
ガラスは縞板だけど。
さ・・さぁメシの時間だよ・・


次へ
戻る
ホームへ


/ / /