2006.07.08~09
”team虚弱”の集い in 和知野川 −脱・虚弱強化キャンプ?−
”team虚弱体質”の集い
今回の企画は
脱・虚弱強化合宿・・と言う
名目だが・・普通のキャンプ


中央道恵那峡SAにて集合
とても”虚弱”とは呼べない
強心臓の持ち主、iwata番長も
いつものonboro80号が
故障のため・・


ハイエースで参加♪
リアにはエロカワイイ
ピンクの”爺”ステッカーと
onboro−yonku・・
でもニ輪駆動です








中央道をチョロっと走れば
もう長野県・・飯田で下りて
ETC通勤割引適用の
快適クルージング




事前に買った食材とは別に
+αを買い足しに・・
+α?・・・
えぇアルコール燃料




あっという間に現地着!
県下一の清流
和知野川キャンプ場
長野県が実施した
河川水質調査ランキング
ベスト1



炊事場も完備されており
名古屋圏からも近いので
ファミリーキャンプには
良い感じ




野郎は数日風呂に入らなくても
大丈夫ですが(?)・・
シャワー室もあるので
女性や子供には喜ばしい設備
3分100円で温水も出ます
水は無料


春には桜並木が出現し
夏には思いっきり川遊びが
楽しめ、夜には満天の星空
豊かな緑と澄んだ川の流れる
キャンプ場
予約制のログハウスもあります


今回はログハウスでは無く
フリーサイトです
フリーといっても
無料という意味ではなく
あくまで自由空間って意味で・・




長年愛用したロッジ型テントと
オサラバして・・
今回NEWなドーム型
mont−bellの
ムーンライト7型
旧モデルを
アウトレット価格で購入


テント設営を終え
一息タイム
心配された天気も
快晴では無いものの
まぁ上々で・・
蒸し暑さが”虚弱”たちの
体力を奪うくらい


小腹空き・・おやつの時間
現地調達した
トウモロコシに群がる
チビっこたち
トウモロコシの旬は
これからの夏


「いいでちゅね〜」
まだ離乳食も食べれない
水分オンリーの
我が次男taketoは
羨ましそうに・・



トウモロコシの黄色い色は
カロテンで、体内でビタミンAに
変わるもの
タンパク質や脂肪、
ミネラルも豊富な栄養価の
高い野菜








虫除けスプレーの
快感に目覚める
よこっち長男yu-toくん
背中は敏感ゾーン


iwata@火起こし番長も
さっそく始動
BBQが楽しみです



立ち昇った狼煙に
iwataアヴィちゃんも
興味津々?









我が長男rikutoも
さっそく清流へ・・
”虚弱”の息子らしく
ビビリつつ入水


男の子組三銃士は
元気いっぱい
探検隊気分



女の子組も
浅瀬でチャプチャプ♪
20年後も一緒にチャプチャプ
して欲しいものだ・・


子供たちの注目の的
虚弱2号てつ氏
脱・虚弱企画
清流で身を清めるの巻


その引き締まった(?)
Tシャツ焼けな
巨体を豪快に・・



引き締まりすぎて
紙切れのごとく
川の流れに身を任せ・・



川でキンキンに
冷やしたタオルを・・
「クゥ〜っ!」
小動物チックな表情の
次男taketo


よこっち@虚弱隊長は
ヒザ上までが限界水位
さすが隊長・・
もはや教祖の領域な
虚弱っぷりですな


脱・虚弱修行僧な
2号てつ氏&3号@俺
坊主頭を川面に浮かべ
クールダウン



川修行・・
つわものどもが 夢のあと




車に積んであった竿と
あり合わせの針や糸で
釣りゴッコな自分



釣果は・・・
ビッグなメダカ(笑)1匹
まぁ子供たちには
メンツが潰れずに済んだ


ホームへ


戻る
次へ
/ /