2005.03.06
SNOW ATTACK in 月夜沢林道
AM8:00某所
今回参加の3台集合
都合により台数は少ないが
気合はバッチリ!


今回はちょっと遠いので
軽快に飛ばす・・・・




・・・予定だったが
混んできた〜・・
突然流れたり
渋滞したり・・


ハプニング発生!!!
ウチの息子が酸化化合物を
口から吐き出した為、
緊急停止。
急遽スーパーで除菌消臭剤を
購入・・焼け石に水・・・
都合により拭き取った後画像


気を取り直して目的地へGo!
快調に突き進む前方てつさん号

都合によりウチは窓全開・・
強烈な臭気・・さては親の精神的
ダメージを狙っての犯行か・・
息子よ・・・・


異臭騒ぎで意識がモウロウと
なってたら・・
いつの間にやら林道入り口に
到着!








とくに冬季完全閉鎖って訳では
なさそうだがマナーは
守りましょう・・




除雪後に数十センチ積もった
感じで走りやすい
雪質はパウダー




少し行くと小広場を発見
ここらでお昼ごはんにしますか・・
さっきのアクシデントを
忘れさせてくれるくらい
良いロケーション








相変わらず早い昼食の準備・・
お腹すいた〜




いち早く鍋焼き奉行に徹した
てつさん・・さすが・・




ウチは今回カップラーメン・・
お手軽ランチ
お湯を沸かす為だけの
ツーバーナーは無駄


みんなのメシを狙う"ペコちゃん"
状態のrikuto・・
食い意地だけは人一倍
最近肥満気味を気にかける
2歳児



今日は子供がインフルエンザ
なので単独参加の
よこっち
こちらもカップメン・・
グラサンの奥には
鋭い眼光


食後のカプティーノの
振舞ってくれる てつさん
ゴチになります♪








広場の横には清流が流れて・・
小川のせせらぎが気持ち良い






凍るような水の冷たさの中
オイラは先ほどのゲロまみれの
子供の服を川で洗濯
有機物で川魚が
太りますように・・願いを込めて



親の苦労もつゆ知らず・・
無邪気に雪と戯れるrikuto
そうさ子供には罪は無い・・
ロイヤルサルーンなみに
良い乗り心地の我が家の
車がイケナイのさ・・





お決まりの雪だるま・・
雪を見るとなぜか作りたくなる・・
てつさん作



真似して雪だるま製作中・・
雪だるまと言うよりは・・

・・・いずれにしても芸術肌


土木作業もこなす
わが息子・・
成長したな〜・・



たどってきたワダチ
ゆるやかな斜面になってる・・



レールにそったボブスレー状態
かなりの滑走を期待・・・



案の定スグ進まなくなり
引っ張るハメに・・・
親に似て引っ張られ系





新雪に大の字は気持ちエエ〜
しばし死んだフリ・・


それを見てレスキューに来る
我が息子・・親孝行・・


しかしタダで済む訳もなく
引きずり込んで二次災害
楽しいね〜♪

ダマしたな〜
雪を投げつけ応戦
雪遊びは大好き〜!!



今日はお子ちゃま1人だから
ちょっと寂しい・・ね・・




さて・・そろそろ
奥に進みましょか・・



後半へ続く・・
ホームへ


戻る
次へ