クライスラー主催 Jeep EXPERIENCE 中部国際空港セントレアの 対岸 前島で開催された 新聞記事にも載っていたので 混雑しているかと思ったが・・ |
現行車種の展示ブース TJ、チェロキー グラチェロ・・ |
普段は縁の無い 高級車・・・ 朝早いせいか 覗き込む人もまばら・・ |
ヒストリックカーのブース 個人的にはココのブースの 方が好きかも・・ |
ミツビシにライセンス生産 されていたWillys CJ−3B 1960年式 |
1973年式 CJ−5 ゴールドのボデーが スゲー綺麗 実はスペック表示板が 下記のCJ−7と 入れ代わってたらしい・・ |
1979年式 CJ−7 ゴールデンイーグル 超シブい☆ これまた表示板が間違いだらけ 排気量もデタラメだったらしい・・ しっかり頼みますよ・・ クライスラ〜さん・・ |
1991年式 ワゴニア 見た目より新しい・・・ もはや表示板に 信用性無し・・ |
コノてのイベントに ありがちなバルーンの 恐竜が・・ 深い意味は・・?? 無いと思う |
微妙な品揃えの Jeepストアー Tシャツやミニカー等に 親子連れが群がる・・ |
記念撮影用と思われる TJのカットモデル 気分は観光地!? ライト部分から顔が 出せたら笑ったのに・・ |
今やアウトドアシーンには 定番のブランド”コールマン”の 展示ブース これまた展示品がまばら どうせならアウトレット品の 販売でもあれば・・・ |
体験試乗の受け付けカウンター 完全事前予約制・・ 今回は予約済みだった てっちゃんの御好意で 後部座席に乗せてもらう事に・・ 暑いのに長袖衣装の 受け付け嬢・・ 「ファンなんですぅ〜握手して〜」 と言われてる訳ではない |
同乗者に配布される パスケース・・ 運転手には”DRIVER”の 文字入り 細かいところに 金かかってますなぁ |
簡単なドライバーズミーティング 無論・・ウワノソラ・・ コース説明と注意事項 四駆素人に車を壊されないよう クライスラーの人も 説明に熱が入る |
特設コースのピット 各車種ごとに分かれている 無論レースクイーンなど いない・・ 待合テントの中は むさくるしい男臭が漂う |
今回、試乗できたのは V8のグランドチェロキー 普段乗ることの無い 高級車・・ 爆走したいオーラを 醸し出し運転席へ向かう てっちゃん |
しかしナビシートには しっかりクライスラーの人が 誘導と言う名の見張りにつく |
スタート地点 マッドセクションが あるらしいが 天気が良すぎて渇き気味・・ |
ドライバーに 「無茶するなよ、頼むから」と 念を押すスタッフ |
丸太橋・・ 下はアンダーパスになっている どうやらコース設計には わざわざアメリカから 専門家を呼んだらしいが・・ |
まあ、面白かったのはバンク 同乗のスタッフが指示をだすが ハンドルを偶然(?)逆にきり 引きつり笑いで注意される 予想よりも傾斜には強い |
ウオーターハザードへの 進入・・・ ワザと怖いフリをする てっちゃんの演技力に感心する |
かなり浅め・・ ハラはガリゴリ擦ってた スタッフの 「・・・・・・・大丈夫です」に 少々同情 あっと言う間に試乗終了 |
こちらは予約無しで 体験できるリバースドライブ ハンドルを右にきると 左に、左にきると右に動く 人間の感覚を麻痺させる アトラクション |
ステアリングアームが 逆に改造してある 車両はTJ 今度みんなでやってみる? |
ココでは嫁が体験ドライバー ちなみに目をつむって 運転しなきゃならない 決まりではない・・ |
息子も試乗したくなり 展示車へ・・ もちろん運転できるハズもなく 雰囲気だけ味わう |
そんなお子ちゃまに 用意されている キッズJeep 小学生以下のお子ちゃま限定 |
贅沢にも電動Jeep どこに売ってるかと スタッフに尋ねたら アメリカのトイザ●スとの事・・ ちょっと欲しいかも・・ |
あれ?小学生以下限定じゃ? わりとカワイイオネーさん・・ 是非二人乗りさせて欲しい 試乗かな? |
と、思ったら なにやら雑誌の撮影か? 順番待ちのチビッコの 冷ややかな視線を完全無視し ローアングルから撮りまくる カメラマン |
どうせならコレに試乗したい・・ ビッグバルーン・・ 土地が広いので やたら数があった・・ このままクライスラーが 土地買い取って四駆コースを 営業すればいいのに・・・ |
イベントそのものより 駐車場のほうが ”らしい”車が沢山・・ |
オールドJeepも 軍団で・・・ ちなみにJeepは 専用駐車場へ案内される |
しかし、ピッカピカ〜の ビジュアル系ばかりが 盛りだくさんだねぇ |
おみやげでいただいた Jeep袋 マッドをイメージした おしゃれな袋 |
中にはカタログと・・ Tシャツが! さすが太っ腹〜の クライスラーさん! |
今回、一緒に見学した キチ@YJさんと・・ お互い汚い車なので 一般車駐車場☆ お疲れ様でした〜 |